やや勢いで車を買いました。エクストレイルです。妥協や後悔はほぼないです。納得感あるお買いものでした。金額や条件などご紹介します。
いままでは家族で出かけるのにカーシェアを利用してたのですが、都度予約だと使いたい週末のタイミングで車が空いていなかったり、急な雨で借りたくても空きが無かったりしました。
不便なこともあったので、コスト高いなと思いつつ車を買うことに決めました。
あのエクストレイルに格安で乗りたい!
どの車にするか、悩みましたが最終的に決めたのは日産のエクストレイル。
キャンプやスノボ、サーフィンに釣りなど、昔からアウトドア好きな方たちに人気な車です。最近自分もキャンプに行く機会が増えたり街中で走るSUVに目がいくようになり欲しいなあ…と。
街中で乗るには正直車体がデカイですがかっこいい。中古車サイトなどで眺めていましたが中古でも200万円はするし、新車は高くてムリ…と一旦は買うのを諦めていました。しばらくはSUVで手頃な価格のスバルのXVか、ホンダのヴェゼルの購入を考えてました。
ただ、やはりエクストレイルを諦めきれず、(近所でよく走っているんですよね)日産のサイトを見ていたら、同じエクストレイルでもグレードでかなり価格差があることに気づきました。
当たり前な話ですね、欲しいならよく調べろって話ですが。勝手にエクストレイルの新車は300万円オーバー~のイメージを持ってたのですが、最安グレードならなんと、219万円‼︎ で買えるじゃないですか!!※エクストレイル20S [2列](2WD)
ん〜「希望が湧いてきました。」
「4WDや最新の自動運転の機能なんていらない。ハイスペックなオプションもいらない、ただただ安く俺はエクストレイルの新車に乗りたいんだ。」
そんな想いが溢れてきました。
価格感を比べるなら、同じ日産ノートのハイグレード版 ” e-POWER MEDALIST(2WD)”が232万円でしたので、極端な例かもしれないですがノートより安くエクストレイルに乗れちゃうわけですよ。
なんだか夢はひろがり、テンションあがり、ちょうど夏休みを取っていたので早速日産のディーラーにいってきました。
エクストレイル新車(20S)、値引き後の”総額”いくらでしょう?
車体価格から割り引ける限界は決まっているようです。当たり前ですが車も個々に利幅がありますからね。
ちなみに本当か嘘かはわからないですが、ディーラさんいわくこのエクストレイル(20S)は利益が23万円だそうです。そこからどうお得に購入できるようもっていくかですね。
エクストレイルを既に買われた方が、具体的な割引額などブログでも書かれていましたので、ディーラーに行く前に金額感を予習しておきました。
条件が一律ではないので比較はしにくいですが、おおよそエクストレイルの新車の割引額は、15万円〜35万円 のようです。だいたいの割引額を頭に入れたらディーラーへ。
車体価格からの値引きは限界があるので、オプションをいくつか指定して見積りをもらいます。
オプション部分から割引といいますか、一部を無料にしたり少し安くしてくれたり、そんな調整を経て最終的に●●万円!と金額が折り合いがつけば車を買うわけです。
もちろん即決即金、ドン!という男前な方もいるでしょうが、うちはキッチリ割引してもらいました。デカイでしょ数万円は。
数日悩みましたが結局購入を決めました。詳細は割愛しますが、うちのエクストレイルの購入条件など概要は以下です。今後買われる方へご参考までに。
エクストレイル20Sを購入した条件はこちら
- 車体本体価格:219万円
▼以下オプション
- 車体特別カラー:4.3万円
- カーナビ (MM317D-W):18.5万円
- 後席専用モニター:10.7万円
- バックビューモニター:3.6万円
- ナンバープレートリム×2 :0.4万円
- メンテプロパック54:10.6万円
合計金額と割引額はこちら
上記の内容と諸経費こみで最終的には
256万円でした。※割引後
割引額は約35万円
どうなんでしょう。
まあ一番安いグレードのエクストレイル20Sで、オプション全然付けない(全然おいしくない)客としては、かなり頑張っていただいたんじゃないでしょうか。ありがとう日産!
ちなみに、ETCは必要なので別途amazonで購入し、ディーラーさんに設置のみしてもらいました。設置の工賃 2,700円のみ。ETC2.0 が1万円台で買えるので、別途調達のほうがお得なんじゃないかなと思いました。多少手配の手間はかかるかもしれないですが。
エクストレイルのグッズも気になる
上記の通り、車内マットやらディーラーオプションはまったく付けていませんので、別途amazonかカーショップで調達しようと思っています。ディーラーオプションはほとんどが利益!と言われているくらいやはり高いので・・。
エクストレイルのグッズ、ネットで探しても色々ありますね。これは不要かもなとか思いつつamazonで商品を次々みている自分がいます。

(SSKPRODUCT)日産 X-TRAIL エクストレイル T32型 NT32型 対応 センターコンソール コンソールトレイ(赤) ABS樹脂製 小物入れ ピッタリフィット エクストレイル 赤
- 出版社/メーカー: SSKPRODUCT
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
グッズにしばらく悩もう。
車まだ来てないけど。
おしまい。